2020/05/19 カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは。ジメジメとした季節になってきましたね。こまめに水分を取り体調には十分にお気を付けください。
さて、今回みなさんにお伝えしたい事は、最近こちらに通われている利用者さんからのお話で背中周りに痛みがあるとのことでした。その方は、朝起きて起き上がる際に痛みがあり動き出すと痛みがましになるとのことでした。痛みの原因として考えられるのは、背中周りの筋肉です。背中周りの筋肉は日常生活から常に使っています。姿勢を正したり、普段の座ったり立ったりなど常に背中は体に負担をかけています。この負担をずっとかけたまま放置されますと痛みが出てきやすくなります。また背中周りの筋肉は、首や肩や腰にもたくさんついています。また、姿勢にもかかわる筋肉もありますので負担をかけ続けると背骨も歪みが出てきやすくなります。日頃から身体のメンテナンスをすることで予防も出来ます。g6う
当院では、負担のかかる筋肉やバランスに対してアプローチするB&M背骨歪み整体を行っています。背中の痛みや姿勢の事でお困りの際はいつでもご相談下さい。
© 灘六甲整骨院 All Rights Reserved.