雨の日が続いていますね。太陽の光をいっぱい浴びたいですね!みなさん、こんにちは!暑さもまだまだ残りますが体調管理にはお気を付けくださいね。
さて、今回お伝えしたい事は、肘の外側の痛みです。最近こちらに通われている利用者からも肘の外側に痛みがあるとお話を聞きます。雑巾絞る時に痛みがあったり。ペットボトルのフタを開ける時にも痛みがあったり酷い時には、ドアノブを回す時にも痛みがでたりするなど日常生活の中でも支障が出ている事の事です。この痛みの原因としては、日常からの負担が非常に関係してきます。お仕事でパソコンをよく使われる方や家事での負担、スポーツでの酷使でも痛みは出てきやすいです。症状が楽になってもまた同じ痛み伴う事が多いです。肘は日常生活でもよく使われるところです。服を着たり物を掴んだり持ったりなど使えなくなると、とても使えなくなると不便ですよね。そうならないためにも日常からのケアが必要になってきます。
当院では、負担のかかる筋肉やバランスに対してアプローチする施術と背骨の歪みをとるB&M背骨歪み整体法をしております!肘の外側の痛みでお悩みの方は是非ご連絡ください!