秋らしい涼しさになり過ごしやすくなりましたね!季節の変わり目は体調も崩しやすいので体調管理には気をつけてくださいね。
さて、今回みなさんにお伝えしたい事は、アキレス腱の痛みです。この秋の時期にアキレス腱は痛めやすいとされています。それは、この秋に多い運動会が年間を通して見てみても怪我をされている方が多いからです。また、暑さが落ち着いてきて久しぶりに運動をしようとした方が急に走ったり山に登る時にアキレス腱を痛められている方が多いです。基本的には準備不足が原因としては言われていますが、日々の身体の負担からもアキレス腱は痛めやすいです。立ち仕事の方もずっと姿勢を維持するには足回りの筋肉には常に負担がかかっていますので疲れやダルさなども感じやすいです。特にこの季節は気温も下がってきて足もとからの冷えなどもあり急に動くと痛みがでる事が多いです。動く際にはしっかりとウォーミングアップをしっかりしてから動くようにしてください!また、もしも、痛みがでてしまった場合には、施術を受けてください!
当院では、負担のかかる筋肉やバランスに対してアプローチする施術と背骨の歪みをとるB&M背骨歪み整体法をしております!アキレス腱の痛みでお悩みの方は是非ご連絡ください!